先日、6年生のみんなと、
お仕事についてお話させていただきました!
6年生になると、小学校の中では最年長になり、下の子の面倒を任せられたり、上級生としての自覚や少なからず責任感などなどいろんな物がハッキリと分かり始める頃かな…?
でもまだまだ可愛くて子どもだなぁって思う事もあるし、きっと心と身体の成長と、許された範囲の中でのしたい事したくない事、また、友達や家族との関わり合いの中でも悩む子も出て来るんじゃないかなって思います。
それでも、やりたい事や興味のある事に対しての姿勢や表情は、キラキラして美しいもので、普段の生活では会うことのない人が、実は自分の生活の中に関わっている事を知った時の驚いた顔はとても可愛く癒されました💕
最近は学校へお話をさせていただく機会が増えて、果敢な時期の生徒や学生の皆さんと関わり合いが持てる事に嬉しい反面、すごく責任を感じます。大人として関わる以上は良い影響を与えられる様な人でありたいな🍀
ちなみに、今日のラジオはお休みです。