Quantcast
Channel: 千寿☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 213

$
0
0
この時期になると

毎年悩んでる気がする。

悩んでいるというか

途方に暮れている

っていう方が状態としては

正しいのかも。

陰でも陽でもないのだけれど

なんで人間に生まれてきたのかな

って考える時があって

今日は、椅子になりたいなーって思った。

本音はなりたくないのかもしれないけど。



世の中はこんなにも

満たされているのに

満たされているモノたちは

どれだけ満たされても

幸せがうまれてこないのかなー

せっかく綺麗な心を持って

うまれてきても

1が2になるだけで

どれだけの欲が、妬みが、

嫉妬がうまれてしまうのかな

ただただ

限りなく0でいることはできないのかな



ただただ

幸せを願っていることは

できないのかな

私は変わってるって自分でもわかってる

今書いたことを

後で読み返したら

すごく変なこととか

嫌な気持ちになりそうな気もしてるけど

書いてとりあえず

スッキリするかなって思っちゃった。


みんないろいろあるよね。

わかってる。

辛い事も幸せな事も

みんなそれぞれ自分の目安がある事も

わかってるんだけど

時々受け止めきれなくなるんだー。

もっと器の大きな

心の広ーい人になりたいんだけどね。

まだまだ自分本意なんだよ、わたし。

それも、ぜーんぶわかってる。








全く話が変わっちゃうんだけど…

HOTLINEがだんだん、迫ってきてます。

過去2回の出演は

ある意味私にとっての

ターニング?ポイントだと思ってる。


1回目は、北陸インディーズバトル以来の

こんな大きな大会に出る事で

自分のレベルを知り

競争心のない自分に

悔しさと申し訳ない気持ちが芽生えた。


2回目は、

あまりの自分の表現力の無さ

想像力の乏しさに失望した。


そこから本番までの練習は

意識を失って倒れたり

応援してくれる人たちの事を

想いながら歌うと涙が溢れて

歌えなかったことを

今でも鮮明に覚えてる。


どちらも

その時の私に1番必要な事だったし

とても良い経験だった。

過去2回の曲たちは

その時に私自身に

気付かせるための曲だったに違いない。

私が忘れてるものや

気持ちを思い出させるためだったに違いない。


今回はきっと

私の気持ちを歌が代弁してくれてるんだな。

3回ともに共通していることは

感謝であることは間違いないけど

こんな所に書いてたって

感謝は1ミリ程度?それ以下?

も伝わっているかわからない。

たくさんの人が応援してくれて

関わってくれて

本当に嬉しい。



なんか、こうやって

文章にすると

ものすごく気合い入ってるん⁈

って思われちゃいそうだけど…笑


とにかく、

楽しい1日になるといいな。


最後まで読んでくれた方

いつもまとまらない文章ですみません。

読んでくれて

ありがとうございましたゲッソリ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 213

Trending Articles