今日は、苗代小学校・第一小学校の
子どもたちが出場する
Nコンに行ってきました!
開演までの間
なんだか保護者の様な気持ちで
とってもドキドキそわそわ…
緊張していました。
いよいよ子どもたちの出番…
歌う前の紹介映像で
なんだか既にウルウルきてしまい
歌い出した瞬間には涙が溢れました。
とても美しい声
力強い声
繊細な声
温かな声
みんなが持っている
たくさんの素敵な所が
溢れ出る様な歌声に
緊張していた事を
すっかり忘れてしまっていました。
太田先生の熱い指揮に
長谷川さんの愛と優しさの伴奏が
より一層子どもたちの歌声を
煌びやかな物にして
会場全体へ送っているようでした。
結果は優良賞。
もしかしたら、大会としては
悔しい気持ちも多少あるのかもしれない
けれど、会場にいた
たくさんの人が
感動し、幸せな気持ちになった
と思うし、
こんな大きなステージで
歌える気持ちよさや
得たものはとても多いのでは
ないかなって思います、
どの小学校も
本当に素晴らしく感動しましたし
とても勉強になりました。
また、毎年定期演奏会で
こんなに素晴らしいみなさんと
歌を歌わせてもらえることに
改めて感謝をした
そんな日になりました。
優良賞おめでとうございます![キラキラ]()

そして、ありがとうございます![ルンルン]()

そして私は
東京も満喫して帰宅しました。
おやすみ。